本文へ移動

フードドライブ 「食」の助けあい活動

食品の寄付、寄付金について

  • フードドライブとは、ご家庭で眠っている食料品を持ち寄り、食料品の確保が困難な家庭やこども食堂などの団体を支援するための活動です。
  • お歳暮などの贈答品や買いすぎてしまったもので、封を切らないまま保管されている食料品はありませんか?まだ食べられるのに廃棄される「食品ロス」の削減にもつながる活動です。
  • ご寄付いただきたい食品は…
     ①常温で保存できるもの     ②未開封のもの
     ③賞味期限まで2ヶ月以上あるもの(賞味期限が明記されているもの)

※冷蔵・冷凍が必要なもの、手作り品、アルコール類は受付できません

例)お米、レトルトご飯、アルファ米、パスタやそうめんなどの乾麺
缶詰、インスタント食品、レトルト食品、ふりかけ、お茶漬け、のり、調味料
飲料(お茶、ジュース)、お菓子など
  • 食料品及び寄付金の募集を年2回(7月頃・11月頃)に実施予定です。詳細については、日程が決まり次第、ホームページや市広報紙「つながり」でお知らせいたします
    
  <食品の寄付状況>
募集期間
寄付者
集まった食品
寄付金
個人団体食品
R2.6.29~7.17
89
125㎏
490㎏
25,000円
R2.11.9~11.30
87
22
139㎏
519㎏
134,472円
R3.6.21~7.9
121
4
287.5㎏
503.5㎏
50,874円
R3.11.8~11.26
164
4
1350.5㎏
461.3㎏
165,000円
R4.6.20~7.8
122
8
716.5㎏
368.2㎏
20,000円
R4.11.7~11.25
148
6
1536.5㎏
353.6㎏
87,000円
R5.2.17
0
1
280㎏
0㎏
0円
R5.6.19~7.7
107
11
381㎏
647.7㎏
25,000円
R5.11.6~11.24
131
5
1004㎏
317.7㎏
45,000円

食品の配布について

  • フードドライブ(「食」の助けあい活動)で集まった食料品を、「食」の支援が必要な家庭に配します。
  • 配付希望者の募集は、日程が決まり次第、ホームページ及び市広報紙「つながり」に掲載しますので、ご確認いただき、必ずお申込みください。
  • 食品には限りがありますので、先着順となります。市民の方が提供してくださった食品であることをご理解ください。
配付受付期間
配付日
配付先
R2.7.20~7.29
R2.8.6~8.8
生活福祉資金貸付申請者のうち希望された方 119世帯
R2.12.7~12.11
R2.12.17
 ~12.19
中学生以下のお子さんがいる家庭  57世帯
R3.2.9~2.15
R3.2.26~2.27
希望する家庭 98世帯
R3.7.16~7.21
R3.7.30~7.31
生活にお困りの家庭 104世帯
R3.12.7~12.10
R3.12.17
   ~12.18
生活にお困りの子育て家庭  110世帯
R4.7.12~7.15
R4.7.29~7.30
食にお困りの家庭 134世帯
R4.11.29
 ~12.2
R4.12.16
  ~12.17
①食にお困りの子育て家庭
②食にお困りの家庭   115世帯   
R5.2.7~2.10
R5.2.24~2.25
食にお困りの家庭 136世帯
R5.7.10~7.12
R5.7.28~7.29
食にお困りの世帯 141世帯
R5.11.27
   ~11.29
R5.12.15
   ~12.16
食にお困りの子育て世帯 131世帯

取組のご報告

  • 市民の皆様にご協力いただきましたフードドライブ(「食」の助けあい活動)の取組について報告します。
  • 今後も継続的に「フードドライブ」を実施する予定ですので、ご協力よろしくお願いします。

こども食堂

  • 食を通じて地域の人と交流しながら、こども達が安心して過ごせる居場所「こども食堂」が市内に15ヶ所あります。      (2023年8月現在)
  • 単なる食堂だけではなく、「こどもが安心して遊べる場所」「こどもからお年寄りまで、誰でも参加できる場所」「親もほっとできる場所」など、開催場所によって特色は様々です。
  • 参加申込が必要な食堂もありますので、詳しくは各こども食堂にお問合せください。
社会福祉法人
大和郡山市社会福祉協議会
〒639-1005
奈良県大和郡山市植槻町3-8
TEL.0743-53-6531
FAX.0743-55-0986
TOPへ戻る